[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jリーグ2部(J2)サンフレッチェ広島の本拠地、広島ビッグアーチ(広島市安佐南区)に、交通アクセスの課題が再浮上している。
観客数が球団の予想を超えた地元開幕の愛媛戦(16日)は、臨時駐車場へのバス乗り場に長い列ができた。J1復帰に意気上がるサポーターの熱意に応えようと、球団も対策を練り始めた。
23日、地元2戦目となった水戸戦。雨天にもかかわらず球団の予想をやや上回る6677人が集ったが、 試合後の臨時駐車場へのバス輸送は比較的スムーズだった。球団が、1万人に対応できるようバスを4台増やし、計10台を用意した策が実った。
地元開幕戦は予想より3000人多い1万7000人が観戦。バスを待つ行列は解消するまで2時間近くかかり、最大で400メートルになった。球団の高田豊治運営部長は「サポーターの熱い気持ちはありがたかったが、アクセスの課題が残った」と話す。
駐車場は、競技場から5キロ離れた広島西風新都IC南1カ所で、駐車場まで歩くことを避けた観客がバスに集中した。
しかし、アルパーク(西区)とを結ぶ広島電鉄バスが3月末で不採算を理由に廃止が決定。当面はマイカー客への配慮が欠かせないという事情が加わる。
今後、J1復帰のムードが盛り上がれば車の利用が増えることも予想される。
高田部長は「行政やサポーターと一体になって新たな対策を練りたい」と希望する。